年齢 | 認定区分 | 人数 | 備考 |
---|---|---|---|
3歳児 | 1号認定 | 60名 | 平成30年4月2日から平成31年4月1日までに 生まれたお子さんが申し込み対象です。 |
2号認定 | 30名 | ||
4歳児・5歳児 | 1号認定 | 若干名 | 満3歳以上の就学前のお子さん。保護者が月64時間以上就労している場合等、1号認定枠の新2号認定に申請可能ですのでご相談ください。 |
2号認定 | 若干名 | 3歳以上で保護者の就労や疾病等の理由により保育を必要とするお子さん |
日時 | 令和3年10月1日(金)8時から |
---|---|
場所 | 当園遊戯室 |
日時 | 令和3年10月22日(金) 14時から15時 |
---|
日時 | ①願書受付 令和3年11月1日(月) 8時30分から ②面接・検定料お支払い 願書受付後より順次 |
---|---|
持参物 | 願書・検定料(3,000円) |
①身体検査・制服用品等注文令和令和3年11月12日(金)13時15分から
②支給認定申請書等入園に係る書類提出
検定料(面接時) | 3,000円 |
---|---|
制服等用品代 | 約50,000円~ ご購入内容により異なります。 |
利用料(保育料) 幼児教育の無償化に伴い、3~5歳児は無償です。
項目 | 金額 |
---|---|
教材費 | 2,000円 |
行事費 | 2,000円 |
給食費(週2~5回)※ | 4,000円~7,000円 |
父母の会費 | 500円 |
英語教育経費 | 1,500円 |
施設整備費 | 2,000円 |
合計 | 12,000~15,000円 |
◎送迎バス有 片道2,000円・往復3,500円
※ 週2回4,000円、週3回5,000円、週5回7,000円の選択性
預かり保育時間 | ||
---|---|---|
預かり保育 | (1号認定) | 5,000円 |
おやつ代 | 2,000円 | |
おやつ代 | (2号認定) | 2,000円 |
延長保育時間(1号認定・2号認定共通) | ||
延長保育料 | 3,000円 | |
おやつ代 | 1,000円 |
○募集要項の詳細は、PDFでご確認いただけます。
募集要項(PDF)